こんにちわ。
4月になりましたのでブログの運営報告をします。
結果
- PV数:2280→3664 (Google Adsenceレポートより)
- 収益:871円→1085円 (内訳:Adsence994円、Amazon91円)
- 記事数:25記事
PV数は先月の1.6倍、収益はようやく4桁越えしました♪
今年の目標にしている月間PV数10万からは程遠いけどそれでも着実に伸びてきています。
今月の主な記事
今月は更新数が多かったからか比較的読まれた記事の数が多かったように思います。
大学時代ネタ
農学部という、ちょっとニッチな学歴を前面に出して書きました。
将来の仕事についても書いているので受験生にも読んでほしいなぁ。
うさまる新刊
うさまる単行本を発売日当日に購入したので即効でレビュー記事を投稿。
記事数が多いわけじゃないのにうさまるネタはなぜか読まれるのが当ブログ七不思議のひとつ。
【ネタバレ注意】どこよりも早い、うさまる新刊「うさまるといっしょ」の感想
記事にアクセスしてくれてるならこっから一冊でも売り上げが出てほしい。
名古屋ネタ
こちらも本のレビュー。
名古屋を舞台にした漫画「八十亀ちゃんかんさつにっき」が名古屋に住んでると共感でき過ぎてヤバかったです。
栃木にはスガキヤもコメダ珈琲も無いのが辛い。
反省点
今回記事数が多かったからかPV数を上げられた、というのが今月の印象。
新しく仕事が始まり、ブログにかける時間が絶対的に減る中でどこまでPVを稼げるか、と考えると今月は難しい。
当ブログは検索流入がクソほど弱いのでそこを強化するために先月ぐらいからリライトして記事の質を高めています。
今月も続けます。
また、他の有名ブロガーと比べるとキャラで完全に負けてる印象も否定できないのでそこを何とかしたい。
接客業的な要素もある仕事である以上顔出しするという選択肢は挙げれないのでどんなコンテンツにしていくかを見直して定めていきたいところ。
というわけで今月もよろしくお願いします!!