仮想通貨初心者のつちまる(@tcdtkhs)です。 仮想通貨を始める上で、ここに悩まれる方って少なくないんじゃ…
CATEGORY お金
ブログ収益の住民税申告、あなたは大丈夫?1円でも稼いでいる人は要注意!

~2018年2月某日~ 【注意喚起】 「サラリーマンが仮想通貨の利益が20万未満だ確定申告不要」は説明不十分 …
投資初心者の人は一番初めにファイナンシャルアカデミーでお金の使い方を勉強しよう
つちまる(@tcdtkhs)です。 今の仕事をやっていくだけじゃこの先不安、そう考えることって少なからずありま…
仮想通貨出川組のぼくの、超保守的な取引を2か月間してみての感想

仮想通貨は出川組に分類されるっぽいですね、つちまる(@tcdtkhs)です。 ブログでは今までに触れてこなかっ…
田舎暮らしのぼくがミニマムライフコストを計算してみて無理に稼ぐ必要がないことが分かった

あけましておめでとうございます。つちまる(@tcdtkhs)です。 みなさんは自分が生きていくのに最低限必要な…
お金の使い方はマラソンに似ている。普段は支出を温存しつつ、使うべきところで思いっきり使うべし

ある時は節約家、ある時は思いっきりお金を使います、つちまる(@tcdtkhs)です。 社会人になって早くも6年…
田舎暮らしと都会暮らしでのお金を使うきっかけの違いについて

田舎暮らし満喫中、つちまる(@tcdtkhs)です。 田舎にきて半年がたち、ふと気づいたことがあります。 そう…
ネットワークビジネスで借金を背負った!そんな時は任意整理を検討した方がいい理由

かつてはネットワークビジネスで160万円ほどの借金を背負っていました、つちまる(@tcdtkhs)です。 借金…
【先月の収益報告】当ブログの価値は151円でした

こんにちわ。 これから、毎月初にブログの収益報告をしていこうと思います。 とはいえ当ブログは全然稼げていないた…
今年使ってよかった、お金の使い方3つ

こんにちわ。 2016年も気が付けばあと2週間で終わりますね。 そんなわけでこれからはちょこちょ…