こんにちわ。
皆さんってまゆげの手入れってどうしてます?
ぼくは長くなってきたらまゆげを整える用のはさみで長さを整え、余分の部分をジェルも使って剃刀で剃るという、
ずいぶんめんどくさいやり方でやってました。
眉毛を整える時期に差し掛かっても「後にするか」とずっと後回しにし、気が付いたら眉毛がすごい伸びていた、なんてことはよくありました。
まゆげも電動髭剃りみたいな感じであったらいいのにな~、とか思ってた矢先、見つけちゃいました。
この記事の目次
Panasonicから眉毛用シェーバーが出てました
なんと!天下のPanasonicから眉毛用のシェーバーが出ているではありませんか。
パッケージを見てみると
- 形を整える
- 長さを揃えられ、4段階から長さを選べる
の一本二役であるということでかなり手間が省けるんじゃないか、ということで即購入。
実際に使ってみた
商品紹介
こちらが本体の刃の部分。眉用というだけあって結構刃先が短い。

で、これが毛の長さを整えるためのコーム。このコームを上の刃の部分に被せて使います。

長い用短い用で2種類ずつ、合計4段階の長さを選べるんですな。
一番下のブラシはお掃除用のブラシですね。
長さ揃える工程
というわけでまずは長さを揃えるところから始めましょう。
いきなり短いタイプ使うのは怖いな、ということで長い用のコームを装着。
こんな感じで眉毛に当ててスイッチオン!

・・・
・・
何も起こらなかった。(笑)
というのも、よくよく考えてみたらアイスランドから帰ってきた直後くらいに眉毛の長さを整えたことすっかり忘れていました。
というわけで長さ揃えのレビューはまた今度で!(笑)
形そろえの工程
気を取り直して形を整える工程に移ろう。
眉毛の長さは揃えたが形は整えた覚えはないので今度こそまともにレビューができるはず。
コームを外して刃を直接剃りたい部分に当てて

・・・
・・
今度は完了。
結果こうなりました
<before>
<after>
眉尻の部分を整えました。
<before>では眉尻がちょっと垂れていたですが、その垂れの部分をカットしました。
うん、剃刀と違ってジェルがいらない分ずいぶん楽になった。
デメリット
唯一デメリットがあるとするならば、電動髭剃りや鼻毛カッターではあるはずの毛を回収するための機能が備わっていないことですね。
本当に電動バリカンを眉毛仕様にしちゃった感じ。
毛が飛び散ってしまうというのは悩みどころかな。
あとは、剃りすぎて眉毛が無くなってしまわないように注意すべきですね。
まとめ
長さ揃えができなかったのでぼくのレビューはまだ終わってないのですが、簡単に形を整えられただけでも買ってよかったなと思っています。
長さ揃えについてはまた日を改めて記事を書きます。
パナソニック フェイスシェーバー フェリエ 白 ES-WF40-W