皆さん初めまして。
栃木のど田舎でブログをやっています、つちまる(@tcdtkhs)です。
こちらには、”つちまる”という人間について、分かってもらえそうな記事を集約しました。
生い立ちについてはプロフページに書いたので「つちまるってどんな人?」って気になる人はまずこちらからどうぞ。
こちらでは、当ブログの中でまず初めに読んでほしいと思えるような記事を厳選しました。
この記事の目次
つちまるの生い立ち編
父親が転勤族だったので小さいころから日本を転々としてました
ぼくは名古屋で生まれてから色んなところを転々として、今は三重県津市に実家があります。
しかし、津に落ち着くまでにいろいろなことがあったのです。
飲みサーで消耗してましたがなにか?
大学時代、飲みサーに所属していました。
アルコールで消耗しつつも楽しいキャンパスライフを送ってました。
友達はいません
寂しいと思われそうですが、ぼくには友達がいません。
その時の経験談がこちら。
ネットワークビジネスもやったことありました。
社会人1-3年目くらいにネットワークビジネスにまんまと引っかかってしまい、
合計160万円も借金を背負ってしまいました。
今は無事完済し、栃木のど田舎でのほほんと過ごしております。
つちまるの好きなこと・嫌いなこと編
虫は大の苦手です
後述しますが、今は自然体験の仕事をやっています。
しかし、自然体験プログラムに必ず付いてくる「虫捕り」はダメなんです。虫が超苦手で触れない( 一一)
初めて虫を掴んで気づいた、”出来ない人”に一番優しくなれるのは”出来なかった人”であるということ
入社当初よりは触れるようになったけど、、、
LINEスタンプうさまるが好き
今までキャラクターものとかにはまることって全くなかったのですが、
このLINEスタンプうさまるは好きです。
最近はデジカメにはまってます!
ブログで写真をアップしていくうちに、カメラにはまるようになりました。
そして高級コンデジを購入してしまいました。
それに飽き足らずミラーレスの購入も現在検討中(笑)
つちまるの仕事編
こんな仕事やってます
自分でいうのもなんですが、結構珍しい仕事をしてると思ってます。
これはあくまで一例ですが、こんな感じの仕事をしてるんだ、と理解していただければ幸いです。
つちまるの性格編
内向的な性格です
内向的性格ゆえ、自分をさらけ出すというのが非常に下手です。
なのでぶっちゃけ言うとオピニオン記事って苦手です(笑)
他人とのコミュニケーションでは「自分に無理をしない」ことをポリシーとして生きています。
まとめ
以上、ぼくについて分かってもらえそうな記事を9つ厳選しました。
これを機に是非フォローしてくれたらうれしいです。
Follow @tcdtkhs