ブログの運営報告ずっとさぼってました、つちまる(@tcdtkhs)です。
今年に入ってからスタートさせ、6月度を最後にしなくなってしまった運営報告を久々にやりまーす。
この記事の目次
11月度結果
まずは11月度の結果から見ていきます。
- 記事数:9記事
- PV数:19,010
- 収益:10,770円
ついに大台のブログ収益1万円を突破しました(^◇^)
PV数推移
10月度のPVは19,951でした。
先月比で-941、下がりました。
まあ記事書いてればいつも右肩上がり、なんて都合よくはいかないですよね。
とはいえPV下落はかなり久々の経験だったので結構落ち込んでいます。
来月こそ伸ばしてやるぞー!
収益内訳
収益の内訳です。
- Google Adsence:5,203円
- Amazon アソシエイト:4,602円
- もしもアフィリエイト(楽天):965円
- 合計:10,770円
1万円オーバーです!
一番初めに書いた運営報告では、アドセンスの151円のみだった時から大きく成長しています。
倍率にして66倍!20倍までしか伸ばせない界王拳の伸び幅よりも大きいです!!
一番大きな要因としては、Amazonの伸びですね。
先月2,500円くらいだったところから大幅に伸びてくれました。
大台突破したとはいえ、限界も感じている
1年半の成果
ワードプレスで開設して1年半が経とうとしています。
この時点でようやく1万円、周りと比べると遅い方です。
それでも記事を書いては試行錯誤し、の繰り返しの末に到達しました。
1万円超えたら10万円は難しくない??
巷では収益1万円超えたら10万円到達するのは難しくない、と言われているみたいです。
しかしこのまま伸びるかと言われると、現状では限界も感じています。
収益の内訳を見ていただければわかる通り、ASPの案件が一切無いんです。
他のブロガーさんで稼いでいる方の運営報告を見ていると、8割以上がASP案件と言う人の方が多いです。
物販アフィリエイトよりも単価がけた違いに高いですからね。
もちろんぼくもそれは気づいているし、取り組んでいますが成果は全然出ていません。
ASPって難しいね。
このブログとの相性もあるからなかなかこれだって案件にも出会えなかったりするし。
更に先の大台に到達するのはもう1年くらいかかりそうですね。
12月の目標
今月の目標はこんな感じで行きます。
- PV数:24,000
- 収益:1万円(現状維持)
11月下旬くらいから微妙に1日あたりのPVが増えてきているので、伸ばせる見込みは十分にあります。
問題は収益の方。
先月はAmazonが上手くいったため、今回も同じようになるかは未知数です。
かといってASPで成果が出るのはもう少しかかりそう。
そう考えると現状維持が関の山かな、という感じです。
というわけで今年もあと1か月、今後ともよろしくお願いします。
コメントを残す