LINEスタンプ「うさまる」アニメ化!LINEスタンプって儲かるの?

スポンサードリンク










こんにちわ。

少し前に発表されたネタなんですが、LINEクリエータースタンプで人気の「うさまる」がまさかのアニメ化になりました。

自分がうさまるの存在を知ったのは第3弾が出たあたりで、当時付き合っていた彼女が愛用していたのですが、ひとつひとつのシュールなポーズに惹かれていつの間にかぼくもはまってしまいました。

 

そのオープニングがこちら。

かっ、可愛い(^◇^)

個人的には「うっさっ、うっさまーると♪」の場面でのお尻ふってるところが一番のお気に入り。

この場面で動くスタンプ出ないかなぁ。

そんなうさまるのアニメは来月5日に第一話が配信されるそうです。

どんな感じになるのかすごい楽しみ♪

 

LINEスタンプは儲かるのか?

さて、ここで気になるのがLINEスタンプって果たして儲かるのか?ということ。

うさまるのクリエイターであるsakumaruさんのことをsakuっとサクッと調べてみたところ、普段は会社員勤めでイラストとは全く関係ない仕事をしているとのこと。

追記(2018/2/15)

現在は会社を退職され、フリーで活動されているそうです。 

ということはうさまるは副業でやっていて、ビジネスとして成り立つんじゃないのか?と気になってちょっと調べてみました。

 

9割以上のスタンプが売り上げゼロ?LINEスタンプは超絶激戦区の市場

LINEスタンプの売り上げについて調べてみてところ、NAVERまとめにかなり具体的な数字が載っていました。

現在すでに12万個のスタンプが販売されており、1個売れただけでランキングが5000位くらいまでジャンプアップしたと記載されています。

相当に厳しい世界ですね。

実際にぼくもLINEスタンプってそんなに積極的に買うわけじゃないですしそもそも探すことすらしないですからね、、、

 

ていうかうさまるで事足りちゃってるし。

昔(いつ?)は売り上げ1000万円とかいけた、って話もありますけど継続的に売れる物じゃないですし数週間後にはランク外に放り出されるあたり、ある意味ブログよりも競争は熾烈かもしれません。

そう考えるとLINEスタンプ界でトップを走っていて、グッズ化・アニメ化にまでたどり着いたうさまるって本当にすごい!

こういうのを見ていると、好きなことを仕事にするのってものすごい競争を勝ち残らないとできないことなんだなって感じさせられますね。

ぼくものほほんとやってないでもっとスピードアップしてやっていこうと改めて思いました!