こんにちわ。
福岡に人生初上陸しました。
福岡と言えば色々な観光地がありますが、今日はここ

うさまるハウスへ行ってきました。
日本で唯一の常設ストアということですごい気になっていたのですが、あまりにも距離があって今までは潜入することが出来ませんでした。
というわけで、せっかく福岡へ来たということで、またしても男一人で潜入することにしました。
この記事の目次
うさまるハウスってなに??
どんな場所かというと、LINEスタンプのうさまるグッズが売られているストアのことです。
これまでには東京などでもあったそうですが、期間限定だったそうです。
しかし、福岡・天神にあるうさまるハウスは日本で唯一の常設ストアということでうさまる界隈で注目を浴びている場所でもあります。
アクセス
アクセスは地下鉄天神駅から徒歩5分ほどの場所。
「LINE FRIENDS STORE福岡」の3階の全面がうさまるストアとなっています。

1,2階は他のLINEスタンプキャラのグッズ売り場だったり、ちょっとした喫茶店になっていました。
うさまるファン以外にも好きなLINEスタンプがある方に一押しのスポットです。
店内はこんな感じ
お店に入ると、まずくまさん(うさまるのキャラじゃない方)が階段付近で案内をしてくれます。

うさまる本人もご登場。

うさまるを見てウキウキワクワクが止まりません。
そして3階にたどり着きました。

うさまるハウス内装
というわけで3階のうさまるハウスにたどり着きました。
まず目についたのは特大のうさまるのぬいぐるみ。

でかっと思って隣に座ってみましたが、座高がほとんど変わらないほどに大きかったです。
実際にうさまるがいたらこのくらいの大きさなのでしょう。
(というか、ぶっちゃけこのサイズになるとうさまるあんまりかわいくないw)
他にもたくさんうさまるグッズがいっぱい。


ちなみに壁面にはたくさんのうさまるの絵が飾ってありました。


天神限定グッズがある!?
グッズにあふれている店内を見渡してみて、福岡ならではのうさまるグッズが無いのか気になり始めました。
というわけで聞いてみました。
ちごまる??

こんなやつだそうです。

イチゴをモチーフにしたうさまる、ちごまるがこちらだそうです。
これを見て初めて知ったのですが、福岡県はイチゴが有名らしいですね。
栃木に住んでいたのでイチゴは日本国内では栃木しか生産してない感覚でいました。
期間限定ということで欲しかったのはやまやまなのですが、荷物になるので買うのは諦めました。
結局買ったのはクリアファイルとメモ用紙のみ。仕事の際にでも使えそうです。
うさまるハウスについてのまとめ
というわけで、うさまるハウスについてのまとめです。
- 常設ストアは福岡・天神のみ
- LINE FRIENDS STORE福岡の3階にある
- 限定商品はちごまるのぬいぐるみ。
- 福岡はイチゴの生産が盛んである
というわけで、うさまる好きな方は福岡へGO!